薬剤師のお仕事
当薬剤部では、医療チームの一員として広い視野をもったジェネラリストを目指しています。
病院薬剤師は調剤だけではなく、薬物療法が有効・安全に行われるよう様々な業務を行い、働き甲斐のある日々を送っています。
業務の概要
- 調剤業務。看護師が病棟で患者さまに薬を渡す直前までの準備を行います。(内服用調剤、注射用液薬の準備。点滴の場合は必要な患者さまそれぞれに点滴バッグと主要薬剤をセットし、個人別に名前を記入。混合の前までを用意します)
- 病棟で看護師に投与方法、目的、注意点を伝達。患者さまの状態確認。投与後の情報を収集。
- 情報を医師にフィードバックし、患者さまにあった薬や処方を提案します。
- 新薬の情報や安全性情報を収集・整理し、リアルタイムで医局の先生方に伝達。
薬剤部からひと言
当院では、高齢者やがん患者さまや在宅復帰を目標にリハビリに励んでいる方も多く、薬剤師といえども医療保険のみではなく、介護保険についての知識も必要です。そこで私はケアマネージャーの資格をとり、薬剤師の仕事に生かしています。
また近年は予防医学に重点が置かれ、予防接種(ワクチン)に関する対応や、感染予防、生活習慣(栄養・サプリメント等)に関する情報も求められています。
新薬の種類も多く、院外での研修会や薬剤部内での勉強会も積極的に行い、勉強の日々です。「一生勉強、一生青春」を座右の銘に、信頼される薬剤部、そして薬剤師を育てています。

TEL:076-237-8000
FAX:076-238-7624
- 外来受付時間
- 平日:8時45分~12時00分・13時45分~16時45分
土曜:8時45分~14時45分 - 休診日
- 日曜、祝祭日、年末年始